2013年05月20日
-- チャンスは数分間 --
番組名...talking lab. ニハソノ
放送日時...5月 27日(月) 19:15~19:30
再放送......5月28日(火) 朝9:15~9:30
ゲスト...亀田敏弘(かめだ としひろ)さん
.........筑波大学 システム情報系
.........構造エネルギー工学域
内容.....つくば地域に勤務・在住する研究者たちのリアルな研究現場の声をお送りする、ラヂオ版サイエンスカフェ。
筑波大学ネットワーク衛星「結」プロジェクトの2週目。
それは人工衛星をつくり、相乗りで打ち上げ、その衛星が発する「モールス符号」を僕たちがキャッチし、その体験をもとに地球上、さまざまな境界を越えてつながろう、という計画。打ち上げは今年度末。地上400km、90分で地球を一周する早さ。静止衛星ではないので、けっこうな速さで空を横切って行きます。その間に、僕たちは受信機でモールス信号をキャッチ、サーバーへ登録。すると現在の衛星状態が送られてくるという仕組み。.....どうやって無線機を準備しよう?近所にアマチュア無線を趣味にしている方がいれば、相談するのもいいですね。
http://yui.kz.tsukuba.ac.jp/
このプロジェクト、筑波大生ならば、学年、専攻の関係なく参加可能。学生ですが、一般企業の仕事に似て、企画→見積もり→折衝→製作→実行といった流れを実際に経験できるという魅力が、メンバーにはあります。
モールス信号ってなんだっけ、とSOSぐらいは覚えておいてもいいかなーと思いながらのラヂオ。たくさんある人工衛星の軌道がわかるアプリ、いれておくかーと考えながら、流しっ放しのラヂオ。ラヂオつくばFM84.2。
ネット環境があればサイマルラジオ
→http://www.simulradio.jp/
iPhoneならば「TuneIn Radio」など
→http://itunes.apple.com/jp/app/tunein-radio/id418987775?mt=8
写真は、院生の嶋津さん。

放送日時...5月 27日(月) 19:15~19:30
再放送......5月28日(火) 朝9:15~9:30
ゲスト...亀田敏弘(かめだ としひろ)さん
.........筑波大学 システム情報系
.........構造エネルギー工学域
内容.....つくば地域に勤務・在住する研究者たちのリアルな研究現場の声をお送りする、ラヂオ版サイエンスカフェ。
筑波大学ネットワーク衛星「結」プロジェクトの2週目。
それは人工衛星をつくり、相乗りで打ち上げ、その衛星が発する「モールス符号」を僕たちがキャッチし、その体験をもとに地球上、さまざまな境界を越えてつながろう、という計画。打ち上げは今年度末。地上400km、90分で地球を一周する早さ。静止衛星ではないので、けっこうな速さで空を横切って行きます。その間に、僕たちは受信機でモールス信号をキャッチ、サーバーへ登録。すると現在の衛星状態が送られてくるという仕組み。.....どうやって無線機を準備しよう?近所にアマチュア無線を趣味にしている方がいれば、相談するのもいいですね。
http://yui.kz.tsukuba.ac.jp/
このプロジェクト、筑波大生ならば、学年、専攻の関係なく参加可能。学生ですが、一般企業の仕事に似て、企画→見積もり→折衝→製作→実行といった流れを実際に経験できるという魅力が、メンバーにはあります。
モールス信号ってなんだっけ、とSOSぐらいは覚えておいてもいいかなーと思いながらのラヂオ。たくさんある人工衛星の軌道がわかるアプリ、いれておくかーと考えながら、流しっ放しのラヂオ。ラヂオつくばFM84.2。
ネット環境があればサイマルラジオ
→http://www.simulradio.jp/
iPhoneならば「TuneIn Radio」など
→http://itunes.apple.com/jp/app/tunein-radio/id418987775?mt=8
写真は、院生の嶋津さん。

協力
自然なお庭をデザインする
1級ビオトープ計画管理士
ニハソノ
http://www.nihasono.co.jp/
もちろん普通の外構・エクステリアも。
自然なお庭をデザインする
1級ビオトープ計画管理士
ニハソノ
http://www.nihasono.co.jp/
もちろん普通の外構・エクステリアも。
ナラ枯れって何?....つくばでは?
恐竜の直系って? そしてミゾゴイってどんな鳥?
鳥って、なにか役にたってるの?
トレンドは3台持ち「スマホ、ガラケー、そして XXXX 」
-- ホントに打ち上げます、人工衛星 --
-- なぜ「クマムシさん」? の深~い話を15分で --
恐竜の直系って? そしてミゾゴイってどんな鳥?
鳥って、なにか役にたってるの?
トレンドは3台持ち「スマホ、ガラケー、そして XXXX 」
-- ホントに打ち上げます、人工衛星 --
-- なぜ「クマムシさん」? の深~い話を15分で --
Posted by ニハソノ at 23:17
│ラヂオつくば サイエンス